山姥食べすぎてしょ^_^( 10代 / 男性 )

むかし、あるところに爺さんと婆さんとが暮らしてあった。爺さんと婆さんは長年一匹の三毛猫をかわいがっていたが、今ではすっかり年を経た古猫になっていたと。
昔、あったそうじゃ。谷峠に人をとって食ってしまう、大変に恐い猫又が棲(す)んでいたと。強い侍(さむらい)が幾人(いくにん)も来て、弓矢を射かけるのだが、どれもチンチンはねて、当てることが出来なかった。
どんな時代、どこの町にも、一人や二人、必ず楽しい人物がいるものです。なまけ者であったり、おどけ者であったり。そのくせ、とっぴょうしもない智恵(ちえ)…
とんと昔のことや。あるところに三人の姉妹(しまい)がおったんやと。おおきゅうなって、三人とも嫁(とつ)いで行ったが盆暮になると、きまって、里の母ごに…
むかしむかし、あるところに爺(じい)と婆(ばあ)が住んでおったと。二人は、婆が木綿(もめん)を機織(はたお)り、爺がそれを町へ売りに行って暮(く)ら…
昔、河内(かわち)の国の寝屋川(ねやがわ)の里に、おしん婆さんという、それはそれは猫(ねこ)好きのお婆さんがおったと。はじめは二、三匹だった猫がたち…
むかし、あるところに猫絵十兵衛(ねこえじゅうべえ)という飴(あめ)売りがおったそうな。十兵衛は猫の絵を書くのが大層うまくて、画かれた絵の猫は、どれも…
むかし、あるところに貧しい山寺があって齢(とし)をとった和尚(おしょう)さんがすんでおったそうな。和尚さんは年老いた虎猫を飼って子供のように可愛がっ…
むかし、あるところに一人の貧乏な男と、欲深な長者が隣りあって住んでおったそうな。ある夜長者は、飼っていた一匹の牝猫(めすねこ)にエサをやるのが惜くな…
※音声をお聞きになる際、始まるまでしばらくお時間が掛かる場合がございます。
※音声と文字は一部表記の異なる部分がありますが、ご容赦ください。
語り:井上 瑤/平辻 朝子
山姥食べすぎてしょ^_^( 10代 / 男性 )
俺やったら、超激怖がるわ( 10歳未満 )
こんな面白いサイトがらあったなんて嬉しい発見です。もっとみんなにも知って欲しい。赤いまんま、懐かしいです。( 30代 / 女性 )
それなら、 生き針と死に針を同時にさしたらどうなるんだろう( 10歳未満 / 男性 )
人間から蛇に変わるなんて発想がすごいと思いました!
蛇が蜘蛛に変わるなんてびっくりしました‼
やっぱ正直じぃさんのところ、幸せになる〜( 10歳未満 / 男性 )
子供の寝かしつけに使っているのですが、言葉が難しすぎて、意味が分からないようです。「じっさま」「ござった」くらいなら分かりますが、父母が「てて」「あば」とか、「ん」がお前とか、私でも分かりません…。せっかく色々なお話があるのに残念です。( 30代 / 女性 )
いろんなお話があり、毎晩3つのお話を子供が聞いてます。新しいお話、今年も期待しています。( 40代 / 男性 )
魚食っただけで、蛇体になるなんて、びっくり‼︎( 10歳未満 / 男性 )
みんなの声
〜あなたの感想をお寄せください〜